|  | 
      
        |            | 
      
        |  
  
  
  
  
  
  
  |  
  
 
          
            
              | 入園料 大人 210円、小中学生 100円 ※下関市内および北九州市内にお住まいの65歳以上の方 100円
 20名様以上の団体 大人 160円、小中学生80円
 ※以下の方の入園料は無料です。証明書を窓口にご提示ください。
 (1)障害者手帳をお持ちのご本人(1~4級の方は付添1名無料)
 (2)療育手帳をお持ちのご本人および付添1名
 |  
          
            
              |   |  | 【書院】 右手に池を眺めることができる書院は、8畳間と15畳の間を有料でお客様へ貸し出ししております。
 展示や催しなど様々な用途でご利用いただけます。ご利用の際にはご予約が必要ですので、事前にお申し込みください。
 
 
 |  | 
      
        | 
          
            
              | ご利用料金のご案内 
 
                
                  ※書院を使用するお客様も別途、入園料が必要です。
                    | お部屋/時間 | 9~12時 | 13~17時 |  
                    | 15畳の間 | 940円 | 1,270円 |  
                    | 8畳の間 | 490円 | 670円 |  ※書院では飲食ができます。但し、飲酒はご遠慮ください。
 
 |  
          
            
              |  | 【一の蔵、二の蔵】 池のすぐそばに建っています。左が一の蔵で、1階に売店と2階では手作り作家さんによる展示販売が行われています。売店では季節のお茶の試飲もできますので、散策の途中にぜひお立ち寄りください。
 2階の手作り作家さんの展示スケジュールについては「イベント・催し」のページをご参照ください。
 二の蔵は鯨資料室となっており、下関市と捕鯨に関する資料が展示されています。
 |  
              |  | 【茶室】 二の蔵横の通路を進むと左手に茶室がございます。グループでのお茶会などでのご利用はいかがですか?
 ご利用の際にはご予約が必要ですので、事前にお申し込みください。
 ご利用料金のご案内
 
 
                
                  
                    | お部屋/時間 | 9~12時 | 13~17時 |  
                    | 茶室 | 2,650円 | 3,510円 |  
 |  
              |  | 【三の蔵】 茶室の向かい側に建っているのが三の蔵です。こちらは作家さんやグループによる無料展示会が行われます。(販売はおこなっておりません)
 三の蔵で催される展示等のスケジュールについては、「イベント・催し」のページをご参照ください。
 |  
 | 
      
        | 
          
            
              | 長府庭園
 山口県下関市長府黒門東町8-11
 TEL:083-246-4120 FAX兼用
 
 一般財団法人 下関市公営施設管理公社
 Copyright© Shimonosekishikoueishisetsukanrikousya.All Right Reserved
 
 
 |  |